【JBJAChannel】梅雨セゾン COEDO BREWERYコラボビール飲んでみた
ビールに愛された皆さまへ!
本日公開のJBJAChannelは、梅雨この時期に飲みたい、
梅雨セゾン COEDO BREWERY
のご紹介です。
新型コロナウィルス感染拡大防止による外出禁止期間から、ようやく移動自粛の解除になってから初めての収録となりました。
久々のJBJA事務局での2人そろっての収録に、自然とテンションが上がってしまいました。

ソーシャルディスタンスを守っております。
飲んだビールはCOEDO BREWERYの限定醸造の梅雨セゾン。
商品ページ http//www.coedobrewery.com/jp/news/6841/
アルコール度数は8.5%とハイアルコール。バレルエイジ・セゾンというスタイルなのですが、
梅のエキスの入ったセゾンビールを、白ワインを作った樽で1か月間熟成させたという、凝った作りなのです。
これは味わいにも期待が増しますね。
サワーエールのような熟したような酸味があるのですが、やはり梅のエキスのフルーティーな香りと酸味が強く感じられ、ハイアルコールなミディアムボディがきつく感じられないように絶妙な甘味も加わります。
期間も数量も限定なので、見かけたら是非2本以上はゲットしてもらいたいです。
ONE AND ONLY Project ビールを飲んで支援しよう!
そしてこちらの商品、ONE AND ONLYのプロジェクトにも参加している銘柄になります。
購入すると、1本あたり20円を、全人類に共通して資するような新型コロナウイルス対策を行っている団体へ寄付するというのです。
(寄付金額や寄付先やそのブルワリーによって変わるので、webページなどでチェックしてみてくださいね)
これは、飲んで応援するしかないですね。
私たちJBJAChannelでは、チャンネル登録をお待ちしております。また、「いいね!」をしていただけると元気百倍、大変うれしいです。よろしくお願い致します。
※記事に掲載されている店舗のメニューや営業時間、イベント内容などの情報は予告なしに変更される場合があります。店舗のホームページやイベントの告知ページなどをご確認の上、ご来店・ご来場くださいますようお願い申し上げます。
日本ビアジャーナリスト協会 公式facebookページ
公式facebookページの右上にある「いいね」をポチッとしてくださいね。よろしくお願いします!