ヴァレンタインにベルギービール
2月14日はバレンタイン。
今年は月曜日になるんですね。
ビールが好きな方には男女問わずぜひベルギービールを。
ベルギービールの中には濃厚な味わいのものに、チョコレートのフレーヴァーを持ったものがたくさんあります。
(チョコレートビールなんていうのもあります)
そんなビールとチョコレートを組み合わせてみてはいかがでしょうか。
たとえばトラピストビールのウェストマール・ダブル、ロシュフォールとか。
銘柄名に「ダブル」「ブラウン」とついているものにチョコレートと相性の良いものが多いと思います。
(クリスマスでなくても美味しく飲める)クリスマスビールもいいですよね。
シャンパーニュのような製法で造られたマルール・ブリュット・リザーブのダーク・バージョン、マルール・ダーク・ブリュットには、ビールの説明に、
“The Perfect Match to Belgian Chocolate”
とあり、まさにベルギー・チョコレートとは最高の相性です。
チョコレートのフレーヴァーを持つベルギービールでなく、ベルギービールを使ったチョコレートもあります。
たとえば、デ・ライク醸造所のBierpralines。
これはスペシャル・デ・ライクやフルーツビールを使った季節限定のビールプラリネ。(残念ながら未輸入)
あと今年注目なのは、高島屋オリジナルの「マーク・デュコブ×カンティヨン」。
マーク・デュコブ氏は4名しかいないベルギーチョコレート大使の称号を持つ若手ショコラティエ。
今回なんとカンティヨン醸造所とコラボレートし、「カンティヨン・グース」と「カンティヨン・クリーク」を使ったチョコレートを限定販売しています。
僕自身もチョコレートは大好きなのでさっそく買ってみようと思っています。
※記事に掲載されている店舗のメニューや営業時間、イベント内容などの情報は予告なしに変更される場合があります。店舗のホームページやイベントの告知ページなどをご確認の上、ご来店・ご来場くださいますようお願い申し上げます。
日本ビアジャーナリスト協会 公式facebookページ
公式facebookページの右上にある「いいね」をポチッとしてくださいね。よろしくお願いします!