ウィスキーライブ2011でもビールを。
六本木ミッドタウンでおこなわれた「ウィスキーライブ」に参加した。
このイベントはウィスキーのイベントだが、「日本の地ビールを支援する会」がセレクションしたビール、やブルードッグが出ていた。
ビールとウィスキーは親子のようなもの?
麦繋がりで人気です。
また、英国、スコットランドの文化繋がりでエール、リアルエールが人気を得ていた。
ハービストンのカウンターもあった。
ここで飲んだHarviestoun・OLA DUBH(右)が素晴らしかった。実にリッチだ。ウィスキーカスクでエイジングされている。
この醸造所の「オールドエンジンオイル」というビールも素晴らしい味わいで、以前にウィスキーカスク・エイジドのバージョンがあり絶品だった。ちなみにこのビールは個人的にも買いだめしあるのだが、だいぶん減ってきたので今度はOLA DUBHを買いだめしようかなぁ。
目にしたら是非とも購入すべき銘柄だ。箱買いがお薦め。
※記事に掲載されている店舗のメニューや営業時間、イベント内容などの情報は予告なしに変更される場合があります。店舗のホームページやイベントの告知ページなどをご確認の上、ご来店・ご来場くださいますようお願い申し上げます。
日本ビアジャーナリスト協会 公式facebookページ
公式facebookページの右上にある「いいね」をポチッとしてくださいね。よろしくお願いします!