もしかして: it’s alright 「IT’S ALIGHT!」―ビアレポート(19)
自信を持って間違いを指摘したものの、実は自分が間違っていた、ということがよくある私です。
さて、今回はミッケラーの「IT’S ALIGHT!」。あれ、スペル間違ってませんか? 「ALIGHT」ではなく「ALRIGHT」ではないですか? と思ったアナタ。違います。「ALIGHT」です。Googleで検索しても「もしかして: it’s alright」と出てしまうくらいです。「ふふん、ALRIGHTではなくALIGHTなのだよ」と自信満々にGoogleを見下していました。
ところが、調べてみると「IT’S ALIGHT!」のほかに「IT’S ALRIGHT!」「IT’S ALIVE!」「U ALRIGHT?」というビールまであるではないですか。Google先生及びその他関係者の方々には大変失礼いたしました。
この「IT’S ALIGHT!」はベルジャンワイルドエールということですが、なかなかすっきりした味わいで夏向きのビールです。セッションビールのようで、アルコール度数は4.5%と低め。ホップはハラタウとスティリアンゴールディングスを使用しています。レモンを思わせるような香りと酸味。軽めのボディとのバランスがいい味わいです。
ミッケラーのJames Andersen氏も好きなビールのひとつとして、このビールを挙げています。味わいの複雑さとドライなボディ、そして喉を潤すことができるビール。なぜ「IT’S ALRIGHT!」ではなく「IT’S ALIGHT」が好きなのでしょうか。他の「IT’S ALRIGHT!」「IT’S ALIVE!」「U ALRIGHT?」のビールもベルジャンワイルドエールのようで、その違いが気になるところです。
いつかそのビールたちに出合うことを願いつつ…。
ということで、It’s alright!
【BEER DATA】
IT’S ALIGHT
生産地:不明
醸造所:ミッケラー
スタイル:ベルジャンワイルドエール
アルコール度数:4.5%
BJA1期生 富江弘幸
日本ビアジャーナリスト協会 フェイスブック
http://www.facebook.com/JBJA.jp
上のURLをポチッとして、開いたJBJAページの右上にある「いいね」をポチッとしてくださいね。
よろしくお願いします!!
※記事に掲載されている店舗のメニューや営業時間、イベント内容などの情報は予告なしに変更される場合があります。店舗のホームページやイベントの告知ページなどをご確認の上、ご来店・ご来場くださいますようお願い申し上げます。
日本ビアジャーナリスト協会 公式facebookページ
公式facebookページの右上にある「いいね」をポチッとしてくださいね。よろしくお願いします!