クラフトビールブランチパーティー
3/19(土)、正午から午後5時まで六本木ROTIで「アメリカンクラフトビール導入記念パーティー」がおこなわれた。
これはROTIで日替わりも合わせて生ビール7種類が導入される記念としておこなわれたものだ。
「レフトコースト・ブルーイング、ホップジュース・ダブルIPA」
ダブルIPAのパイオニアテク存在。アロマは優しく、フレーバーはシトラス感満載。
タップもユニーク。
左がレフトコーストのブードゥ・アメリカン・スタウト。右はホップジュース・ダブルIPA。
なお、これらのビールは今後ROTIで飲むことが出来るようになっている。
また新しいビールスポットが誕生して嬉しい限りだ。
グリーンフラッシュ、ストーン、バラストポイントといったすでにおなじみのブルワリーに加えてレフトコースト、モイランズといった日本初上陸のブルワリーのビールを飲むことが出来た。
なお、これらのビールは今後ROTIで飲むことが出来るようになっている。
また新しいビールスポットが誕生して嬉しい限りだ。
※記事に掲載されている店舗のメニューや営業時間、イベント内容などの情報は予告なしに変更される場合があります。店舗のホームページやイベントの告知ページなどをご確認の上、ご来店・ご来場くださいますようお願い申し上げます。
日本ビアジャーナリスト協会 公式facebookページ
公式facebookページの右上にある「いいね」をポチッとしてくださいね。よろしくお願いします!