BIIA 2011 表彰式
4/12、イギリスのロンドンにあるギルドホールで「The Brewing Industry International Awards 2011(BIIA2011)」の表彰式が行われた。
BIIAは、125年の歴史を持つ権威のあるビアコンテストで、ビール業界のオスカー賞とも言われている。
BIIAでは日本のビール(海外でのライセンス醸造を含む)が5銘柄受賞し、各メーカーの代表者が授賞式に参加した。
受賞銘柄は以下の通り。
小西酒造 長寿蔵、スノーブロンシュ 金賞
(インターナショナル・スペシャリティビアClass 1 for Speciality Wheat Beer 部門)
アサヒビール(シェパードニーム)、スーパードライ 金賞
(インターナショナル・ケグラガーClass 2 for Lager 4.8% -6.9% ABV部門)
箕面ビール、インペリアルスタウト 金賞
(インターナショナル・ストロングビアClass 3 for Strong Dark Beer部門)の他にも
木内酒造ネストビール、賀正エール 銀賞
(インターナショナル・ストロングビールClass 2 for Strong Ale部門)
伊勢角屋麦酒、ゆずの香 銅賞
(インターナショナル・スペシャリティビアClass 2 for Fruit & Vegetable Beer 部
なかでも、小西酒造スノーブロンシュとアサヒスーパードライ(シェパードニーム)の2銘柄は最高賞を受賞した。
※記事に掲載されている店舗のメニューや営業時間、イベント内容などの情報は予告なしに変更される場合があります。店舗のホームページやイベントの告知ページなどをご確認の上、ご来店・ご来場くださいますようお願い申し上げます。
日本ビアジャーナリスト協会 公式facebookページ
公式facebookページの右上にある「いいね」をポチッとしてくださいね。よろしくお願いします!