今週末7/1(土)、2(日)、柳ケ瀬ビッグパブ~岐阜ビール祭り開催!
岐阜県岐阜市に国内のクラフトビールが集まるイベント「柳ケ瀬ビッグパブ~岐阜ビール祭り」が、いよいよ今週末7月1日(土)、2日(日)に開催されます!
開催直前となる今回は、開催概要と出店ブルワリー&ビールリストを紹介します。
開催概要
イベント名 |
柳ケ瀬ビッグパブ~岐阜ビール祭り~ |
日時 |
7/1(土)11:00~20:007/2(日)11:00~18:00 |
場所 |
JR岐阜駅北口広場「信長ゆめ広場」 |
公式webサイト |
http://gifubeer.jimdo.com/ |
公式facebookページ |
https://www.facebook.com/gifubeerfes |
参加方法 |
当日、会場内のビールとフードは、コインのみで購入することができます。前売り券は1枚4,000円で、コイン10枚とガラガラ抽選くじ付きです。 ガラガラ抽選くじでは、2017年モデルのオリジナルグラスやオリジナルTシャツやオリジナル缶バッチ、2016年モデルのオリジナルグラスなど遊び心いっぱいのグッズが盛りだくさんです。ぜひガラガラしてください!※「前売り券が買えなかった!」という方でも、当日券の販売も行いますので、十分お楽しみいただくことができます。
|
主催 |
岐阜ビール祭り実行委員会 |
後援 |
岐阜県 |
出店ブルワリーとビールリスト
志賀高原ビール |
DPA |
Baby Blonde Miyama |
|
志賀高原IPA |
|
House IPA |
|
其の十 |
|
1t IPA |
|
New Engi-land IPA |
|
ゆるブルwheat |
|
シークレット |
|
南信州ビール |
ゴールデンエール |
アップルホップ |
|
ブルーベリーホップ |
|
駒ヶ岳エール |
|
シークレット |
|
長濱浪漫ビール |
長浜エール |
淡海ピルスナー |
|
伊吹バイツェン |
|
黒壁スタウト |
|
長浜IPAスペシャル |
|
木曽路ビール |
ナイアガラペールエール |
レイクサイドアンバーエール |
|
大山Gビール |
ヴァイツェン |
ピルスナー |
|
ペールエール |
|
スタウト |
|
シークレット |
|
伊勢角屋麦酒 |
ペールエール |
ブラウンエール |
|
スタウト |
|
インペリアルレッドエール |
|
ヒメホワイト |
|
シークレットビール |
|
Far Yeast |
東京ブロンド |
東京ホワイト |
|
東京IPA |
|
FINAL CUT Session Ale |
|
犬山ローレライ |
ピルスナー |
ヴァイツェン |
|
トラディショナルボック |
|
シークレット |
|
盛田金しゃちビール |
プラチナエール |
I.P.A |
|
ミツボシピルスナー |
|
ミツボシペールエール |
|
赤味噌ラガー |
|
城端麦酒 |
麦やエール |
はかまエール |
|
輝 W7 |
|
曳山Black |
|
湘南ビール |
ピルスナー |
小田原清見エール |
|
IPA ワカツ |
|
富士桜高原麦酒 |
ピルス |
ヴァイツェン |
|
ラオホ |
|
シュヴァルツヴァイツェン |
|
シークレット |
|
シークレット |
|
クラフトハートブルワリー |
恋鯉レッドエール |
瀬戸内レモンエイル |
|
シークレット |
|
ワイマーケットブルーイング |
イヅツグレープフィールド |
スモーキンダーク |
|
ゴーストライターIPA |
|
まるはちIPA |
|
IPL |
|
レインコールセッションIPA |
|
シークレット |
|
シークレット |
|
マルカ |
ペールエール |
セゾンサマー |
|
マンゴーホワイト |
|
コーヒーアンバー |
|
ホワイトIPA |
|
ブラックIPA |
|
飛騨高山麦酒 |
ヴァイツェン |
ピルセナー |
|
カルミナ |
|
岐阜ビールブース (郡上八幡麦酒こぼこぼ) |
ペールエール |
ブラウンエール |
|
ビターエール |
|
ESB |
おつまみをはじめとするフードメニューも充実。地元岐阜の野菜や肉を使った料理はもちろん、B級グルメとは一線を画す上質な食事も楽しめます。今週末は、岐阜で乾杯!
【写真提供】柳ケ瀬ビッグパブ実行委員会
☆関連記事☆
※記事に掲載されている店舗のメニューや営業時間、イベント内容などの情報は予告なしに変更される場合があります。店舗のホームページやイベントの告知ページなどをご確認の上、ご来店・ご来場くださいますようお願い申し上げます。
日本ビアジャーナリスト協会 公式facebookページ
公式facebookページの右上にある「いいね」をポチッとしてくださいね。よろしくお願いします!