CHIMAYスクラッチキャンペーン開催中
私、川端ジェーンは現在50歳。孔子が「五十にして天命を知る」と言ったので50歳は「知命」といいます。ちめい、そう!CHIMAYです。これはきっとシメイを飲めとビールの神様からのシメイ…いえ、使命に違いありません。でも、50歳になる前にも飲みましたが美味しいビールですし、51歳になっても美味しいと感じることでしょう。つまりは誰が飲んでも美味しいビール、それがシメイなのです。「オーセンティック・トラピスト・プロダクツ」というトラピストビールとして守らなければならない約束ごとの一つに「他の模範となるような味わいであること」というのがあります。まさにシメイはいつ飲んでもトラピストビールの代表格というべき美味しさです。また、シメイを生産しているスクールモン修道院のモットーは「継続」です。ビールを作り続けるためにさまざまな工夫がされています。例えば井戸が万が一枯れたりしても大丈夫なように敷地の離れたところにも予備の井戸を作って生産を継続するために備えています。そんな真摯な姿勢は町の人たちの尊敬を集め、地元の皆さんはシメイを「トラピストビール=シメイ」ということで「トラピストビール」と呼んでいるそうです。
というわけでビールの神様が喜ぶように、そしてそんな美味しいCHIMAYをもっと皆さんが楽しめるように告知です。
なんと、2月1日からブラッセルズさんの系列4店舗でシメイのスクラッチキャンペーンが開催中です。
対象店舗で飲んでくじを削るだけというお手軽さも大切なポイントですが、はずれがないというのがまたうれしいですね。
対象となるのはゴールド、レッド、ブルー、ホワイトの4種類です。トラピストビールのなかでも一番有名で生産量も多いシメイをこの機会に飲み比べてみてはいかがでしょうか。
■CHIMAYスクラッチキャンペーン
対象店舗(景品がなくなり次第終了)
ブラッセルズ神田
ブラッセルズ神楽坂
ブラッセルズ大手町
フィルデジュール
シメイスクラッチ 差込メニュー
※画像提供:TRANSPORTER
※記事に掲載されている店舗のメニューや営業時間、イベント内容などの情報は予告なしに変更される場合があります。店舗のホームページやイベントの告知ページなどをご確認の上、ご来店・ご来場くださいますようお願い申し上げます。
日本ビアジャーナリスト協会 公式facebookページ
公式facebookページの右上にある「いいね」をポチッとしてくださいね。よろしくお願いします!