[イベント]2018.2.27

Eテレ「先人の底力 知恵泉」に びあけん顧問端田氏出演!お酒との上手なつきあい方、教えます。

仕事で悩んだり、壁にぶつかったり。そんな私たちに大きなヒントをくれるのが、歴史上の人物の様々な知恵。
人生に役立つ知識を歴史上の先人から学ぶ番組Eテレ『先人の底力 知恵泉』にびあけん顧問でサッポロビール文化広報顧問の端田 昌(はしだ あきら)氏がゲスト出演します。

麦酒を片手に酒の失敗談から学ぶ知恵【Eテレ番組ホームページより】

先人から学ぶ「酒との上手なつきあい方 酒と日本人」

みなさんはお酒の席で失敗してしまったことはありますか?
「酒」はうまく使えば人間関係を円滑にするなどコミュニケーションツールとして有効ですが、その使い方を誤ればさまざまなトラブルを引き起こすこともありますね。

先人たちもお酒のおかげで物事がうまく運んだり、反対に大失敗をしてしまったり・・・
日本人はお酒とどうつきあってきたのでしょうか?
番組では歴史上の人物の酒にまつわる失敗談や争いなど様々なエピソードから、現代でも役に立つ酒との上手なつきあい方を考えます。

本日22時から放送の前編では、「無礼講」に秘められた後醍醐天皇のクーデター計画や、天下人・豊臣秀吉の酒を利用したピンチ脱出術を紹介。
翌週の後編では、スタジオを飛び出し日本最古のビアホールで、明治近代化の中での日本人とお酒の関係をひもといていきます。
西郷隆盛や福沢諭吉など、幕末明治の偉人たちはお酒とどのようにつきあってきたのでしょうか? 福沢諭吉がビール好きとは!?

端田氏は後編から登場します。
豊富な知識量と軽快な語り口でググっと人を惹きつける端田氏の活躍をお楽しみに!

酒の好みの対立? 西郷隆盛VS.大久保利通【Eテレ番組ホームーページより】

番 組 名:先人の底力 知恵泉
テ ー マ:「酒との上手なつきあい方 酒と日本人(前・後編)」
放送日時:【前編】2月27日(火)22:00~22:45(予定)
     【後編】3月6日(火)22:00~22:45(予定)

出 演 者:山本 博文氏(東京大学大学院 情報学環 教授)
     光浦 靖子氏(タレント)
     鈴木 拓氏(タレント)
     端田 晶 (サッポロビール文化広報顧問)
     二宮 直輝氏(アナウンサー)
番組HP:http://www4.nhk.or.jp/chieizu/
※番組の都合により、放映内容が変更になる場合もあります。 端田氏は後編からの出演です。

びあけん番組出演端田 晶

※記事に掲載されている内容は取材当時の最新情報です。情報は取材先の都合で、予告なしに変更される場合がありますのでくれぐれも最新情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。

(一社)日本ビアジャーナリスト協会 発信メディア一覧

アバター画像

この記事を書いたひと

コウゴ アヤコ

ビアジャーナリスト

1978年東京生まれ。杏林大学保健学部卒業。看護師を経て、旅するビアジャーナリストに転身。旅とビールを組み合わせた「旅ール(タビール)」をライフワークに世界各国の醸造所や酒場を旅する。ドイツビールに惚れこみ1年半ドイツで生活したことも。

最近はキャンプとサウナにドハマり中。そこにもやはりビールは欠かせない。最高の「ビアキャンプ」&「ビアサウナ」を求めて、日本全国津々浦々旅をしている。

■執筆歴■
-海外生活情報誌ドイツニュースダイジェストで「旅ールのススメ」連載中
ビール小話 (ドイツニュースダイジェスト)2009~16年連載
-東海教育研究所かもめの本棚onlineにて「旅においしいビールあり」
-クラフトビールで乾杯!(日本トランスオーシャン航空機内誌Coralway2020年9.10月号特集)
-ビール王国(ワイン王国)
-ビールの図鑑・クラフトビールの図鑑(マイナビ)
-BRUTUS(マガジンハウス)
-an・an(マガジンハウス)
-CanCam(小学館)
-DIME(小学館)
-東京人(都市出版)
-るるぶキッチンmagazine 秋冬号(JTBパブリッシング)
など
■出演歴■
-アサデス。7(KBC九州朝日放送)
-KURASEEDS(J-WAVE81.3FM)
-食べて!歌って!まるごとユーロ!ドイツ語(NHKラジオ第2)
-トークイントーク(フレンズFM)
-売れ筋RANKING~クラフトビール(KTSライブニュース)
など

ストップ!20歳未満者の飲酒・飲酒運転。お酒は楽しく適量で。
妊娠中・授乳期の飲酒はやめましょう。