チケット販売開始!セカツタ2018~世界に伝えたい日本のブルワリー~
お待たせいたしました!
「セカツタ2018~世界に伝えたい日本のブルワリー~」のチケットが発売開始になりました。
★チケット販売サイトはこちら
「セカツタ2018~世界に伝えたい日本のブルワリー~」チケット販売サイト
各ブルワリーの思いを聞き、ビールを試飲したうえで投票をしていただき、CATEGORYごとにグランプリを決定いたします。
参加は以下8ブルワリー
CATEGORY 1(1994年~2000年に醸造を開始したブルワリー)
●いわて蔵ビール(岩手県/1996年)
●伊勢角屋麦酒(三重県/1997年)
●箕面ビール(大阪府/1997年)
CATEGORY 2(2001年~2012年に醸造を開始したブルワリー)
●ベアレン醸造所(岩手県/2003年)
●志賀高原ビール(長野県/2004年)
CATEGORY 3(2012年~2017年に醸造を開始したブルワリー)
●うしとらブルワリー(栃木県/2014年)
●横浜ベイブルーイング(神奈川県/2012年)
●Far Yeast Brewing(山梨県/2017年)
以下、イベント詳細です。
日時:2018年4月28日(土)15時~20時
会場:ベルサール高田馬場 大ホール(東京都新宿区大久保3-8-2)
定員:200名
チケット代:前売り券1,900円 当日券2,000円
※70ml×8杯の試飲代を含みます(飲み放題ではありません)。なお、前売りの段階で定員に達した場合、当日券の販売はございません。
内容:各社ビール試飲・ブルワリー同士によるトークセッション・参加者により質問コーナー・クイズ大会など。
ゴールデンウィークに開催される「クラフトビール新酒解禁祭り2018」の初日に、会場の一部を借りて行います。セカツタブースでは椅子をご用意いたします。ゆっくりと試飲していただくことが可能です。新酒解禁祭りで購入いただいたものを持ち込んでいただけます。
なお新酒解禁祭りは入場無料のイベントになります。セカツタ参加に別途入場料はかかりません。
あなたの1票が、応援するブルワリーをさらに飛躍させます!4月28日、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
★チケット販売サイトはこちら
※記事に掲載されている店舗のメニューや営業時間、イベント内容などの情報は予告なしに変更される場合があります。店舗のホームページやイベントの告知ページなどをご確認の上、ご来店・ご来場くださいますようお願い申し上げます。
日本ビアジャーナリスト協会 公式facebookページ
公式facebookページの右上にある「いいね」をポチッとしてくださいね。よろしくお願いします!