【JBJAChannel】注ぎの技術!ヱビスビールをチェコのタップで最大限においしく!
ビールに愛された皆さまへ!
今日のJBJAChannelでは、新宿御苑前のHighbury-the home of beer-にて、ヱビスビールをおいしく頂く動画を公開しております。何を隠そうこのお店、実は熱烈なヱビスビール推しなんですよ。ご存知でしたか?
このお店の通年のレギュラーメニューにヱビスビールがあるのですが、それを注ぐタップにもすごい秘密があるんです。思わずのけぞって驚いてしまいました。気になる方は、ぜひ本編をご覧ください!
そして、LANDLOAD(オーナー)の安藤耕平氏は、このヱビスビールをおいしく注ぐ絶妙な技術の持ち主。
注いでいただいたヱビスビールをゴクリと飲むと、なんともかぐわしいヱビスの香り、モルトのコクとうまみ、そしてじわっと効いてくるホップの苦みに、柔らかめだけどしっかり刺激をくれるカーボネーション。「ああ、私、うまいモノを飲んでる!」と舌と喉と脳が、渾然とした快感に打ち震えるのです。

安藤氏の注ぐヱビスビール。いろいろと完璧。注ぎ方によっては個人的な好みがあります、とのことですが、私は安藤氏のヱビスビールが大好きです。
私MJ、感動しました。やりたがり気質に、火が付きました。この素晴らしいシステムを使えば、僭越ながらこの私もおいしいビールを注ぐことができるのではないか、と。 そして特別な許可を頂き、カウンターの内側に立たせて頂いたのです。

「ジェーンさん、どうぞお召し上がりください!」と自分の作品を自慢げに提供。そう、まさに作品です。
果たして、結果はどうだったのでしょうか。動画を見れば、きっと皆さまもHighbury-the home of beer-へ行きたくなると思いますよ。本当に、素晴らしいビールが飲めますから。
Highbury-the home of beer-
公式ウェブページ http://highbury-international.com/
facebookページ https://www.facebook.com/highbury2016/
JBJAChannelでは、チャンネル登録をお願いしております。そして、ぜひ「いいね!」も押してくださいね。やる気マシマシ、明日への活力になっています。いつも見ていただいている皆さま、ありがとうございます。新しく登録していただいた方、数字が増えるたびに心をこめてお礼を申し上げ、皆さまの幸福をお祈りしております。
※記事に掲載されている店舗のメニューや営業時間、イベント内容などの情報は予告なしに変更される場合があります。店舗のホームページやイベントの告知ページなどをご確認の上、ご来店・ご来場くださいますようお願い申し上げます。
日本ビアジャーナリスト協会 公式facebookページ
公式facebookページの右上にある「いいね」をポチッとしてくださいね。よろしくお願いします!