[ブルワー,新商品情報]2020.5.19

父の日プレゼントに限定クラフトビールを!サンクトガーレン「父の日IPA」5月14日新発売

サンクトガーレンから2020年5月14日(木)より、父の日(2020年は6月21日)に向けた限定ビール「父の日IPA」が発売されました。

ずっと作りたかった父の日ビール

サンクトガーレンは季節に応じた様々なビールを製造しています。季節の果物を使ったフルーツビールや、バレンタイン限定のチョコビール、桜の花を使用したビール、秋に収穫したばかりのホップを使ったビール、ボジョレー同時解禁の麦のワイン等。そんな中、ずっと父の日ビールをつくりたいという構想がありましたが、なかなか着手できずにいました。

今年、新型コロナウイルスの影響で出荷量は半分以下に落ち、先の見えない日が続きました。でも、そんな時だからこそ前を向いて商品開発をしようと切り替え「父の日IPA」が完成しました。

父の日に贈るゴクゴク飲めるIPA【写真提供:サンクトガーレン】

ゴクゴク飲めるIPA

IPA(アイピーエー)はビールの苦味と香りのもとであるホップを大量に使った、強い苦味と香りを特徴としたスタイルです。その苦味と香りが大手ビールにはない“個性”として受け入れられ、クラフトビールブームを牽引したと言われます。

父の日IPAはホップを大量に使いながらも、投入タイミングを通常の麦汁煮沸“中”ではなく、煮沸“後”に集中させることで、ホップの苦味は軽やかで、パイナップルや柑橘などのフルーツを思わせる香りを凝縮させたビールになっています。

また、苦味の強いIPAは飲み口も重厚に仕上げてバランスをとるのが定説です。でも父の日IPAはビールの糖度をほぼゼロにまで切った、ドライで爽快な飲み口に仕上げています。

じっくり味わうIPAのイメージを覆す、ゴクゴク飲める暑い日にぴったりのIPAです。

父の日に贈るゴクゴク飲める暑い日にぴったりのIPA新発売【写真提供:サンクトガーレン】

オンラインショップはこちら>>

商品概要
【商品名】父の日IPA
【内容量】330ml
【アルコール度数】7%
【発売日】2020年5月14日(木)~6月21日(日)の父の日頃までの限定
【販売場所】オンラインショップ、日本橋髙島屋、横浜髙島屋、信濃屋食品(一部除く)他
【価格】取扱店店頭希望小売価格(1本460円税別)
オンラインショップ(2本セット送料込1,780円税別)
※オンラインショップでは5月31日までお会計が最大15%お得になるキャンペーン中


JBJAでは、新型コロナウイルスにより苦境に立たされているビール業界を応援するプロジェクトを立ち上げました。近隣のブルワリー、店舗がありましたらご支援よろしくお願いします。

《あのビアバー・ビアパブ」を救おう!》JBJA支援ページ
●【随時リスト更新中!】全国の通販可能ブルワリー&持帰り可能ビアパブ

 

サンクトガーレン父の日IPA
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

※記事に掲載されている内容は取材当時の最新情報です。情報は取材先の都合で、予告なしに変更される場合がありますのでくれぐれも最新情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。

(一社)日本ビアジャーナリスト協会 発信メディア一覧

アバター画像

この記事を書いたひと

よしのたま

ビアジャーナリスト

1965年、南信州生まれ。峻険な南アルプスと中央アルプスに囲まれた自然豊かなリンゴ農家に育つ。1女1男の母。大学卒業後1年間、まだ東西に分裂していた時代に南ドイツに遊学し、各街々の地ワインにハマる。帰国後は、翻訳会社、雑誌編集、組紐製造など好奇心のままに仕事を転々とし今に至る。その好奇心はビールにも顕れ「好きなビールは?」と訊かれた際の返事が同じだったことがない。現在は韓国のクラフトビールに興味津々。趣味は着物。だが、茶道や華道といった着物っぽいことには一切通じていないため、結局のところ着物を着てビールを呑みに行くというのが趣味になっている。

このエリアに掲載する広告を募集しています。
詳しくはこちらよりお問い合わせください。

ストップ!20歳未満者の飲酒・飲酒運転。お酒は楽しく適量で。
妊娠中・授乳期の飲酒はやめましょう。