[新商品情報]2023.9.6

今が旬!採りたてホップが香る 「Farm to Glass」2023版 No.9 BREWERYより好評発売中

フレッシュホップビールの季節が、今年もやってきました!

横浜みなとみらい海の上の醸造所「NUMBER NINE BREWERY(ナンバーナインブルワリー)」は、採り立て生ホップを使用し醸造した「Farm to Glass(ファームトゥーグラス)」を8月末より販売開始、ただいま好評発売中です。

生ホップのグリーンが爽やかな缶ビールのデザインは目を引きますが、更におすすめなのが、同醸造所併設レストラン「QUAY pacific grill(キーズパシフィックグリル)」でグラスビールを味わうこと。可愛らしいホップ毬花をビールにそっと浮かべて提供してくれ、視覚的にも「ホップの旬」を感じることができるのです。

FARM TO GLASS

日本の多くの地域でのホップ収穫時期は、7月~8月頃。ビールの原料として香りや苦みをつかさどるホップは、収穫後に乾燥や加工が加えられ1年中使用することができます。ただし「摘みたて」で「フレッシュ」なホップを使ってビール醸造ができるのは、短い収穫時期のみ。

新鮮な摘みたてホップは色鮮やかなイエローグリーン

新鮮な摘みたてホップは色鮮やかなイエローグリーン

NUMBER NINE BREWERY(以下No.9 BREWERY)のヘッドブルワー齋藤健吾さんは、ブルワーメンバー、レストランスタッフ数人と共に、早朝にホップ畑に出向き自らの手で収穫をし、すぐブルワリーに戻って醸造を行っているのです。

小林ホップ農園

ホップは「ツル性多年草」、成長が早く1年で8~9メートルほど伸びるそう!まずはツルをカット

ホップの収穫

力を合わせて、ツルをネットにまとめあげ運ぶ

小林ホップ農園

摘果機にかけ、毬花以外のツルや葉は取り除く

醸造所のメンバーが毎年訪れるのは、山梨県北杜市の小林ホップ農園です。

北杜市は日射量が日本一かつ涼しい気候で、ホップ栽培に非常に適した地域。実際にホップ栽培が1920年ごろから行われていた「ホップの一大生産地」でした。その地で誕生した国産種第1号『甲斐黄金(かいこがね)』は人気が高かったものの、輸入ホップの使用が進んだこともあり生産量が激減。それをなんとか救いたい、と栽培を続けて存亡から救ったのが小林吉倫さんだったのでした。

そして「ホップの様々な可能性を多くの人にも知ってもらいたい」と奮闘する姿が、自身のビール造りへの想いと重なるものを感じたNo.9 BREWERYブルワー齋藤さんは、ホップ収穫をさせてもらえないかとお願いをして、2社のつながりがスタート。

「小林ホップ農園」の小林さん(左)「No.9 BREWERY」ヘッドブルワーの齋藤さん(右)

そうしてホップ畑に通うようになったブルワリーメンバーと、小林さんのご両親も揃って収穫作業をする夏は、お互いにとって1年に一度の楽しみにもなってきているのだとか。

最近小林さんは婚約され、今夏は婚約者の中村天音さんも一緒に収穫作業を手伝ってくれたそうです。

小林ホップ農園の小林さん(左)とフィアンセ中村さん(右)

ホップ収穫日、小林さん達もホップの運送・醸造のお手伝いに参加

今年の「Farm to Glass」を仕込んだタンクの前で、記念日2023年7月20日を指さすお二人

笑顔でお手伝いをされる中村さん、小林さんと一緒に過ごしている姿を見ると

「がんばって良いビールを造らないと!」

という思いがこみ上げてくる、と齋藤さんからお聞きしました。

生ホップのみで造る贅沢なビール「フレッシュホップビール」

なお、No.9 BREWERYでは、毎年ビアスタイルを変え、その年ごとに違うビールを造っているのだそう。

2020年はPale Ale(ペールエール)、2021年はWheat Ale(ウィートエール)、2022年はBrut Lager(ブルットラガー)、そして今年2023年はSMaSH(スマッシュ)。

これは「Single Malt and Single Hop」の略で「1種類のモルトと 1種類のホップで造られたビール」という意味でビアスタイル名ともなっています。

ブルワー齋藤さんは「ホップをいかに引き立てるか」を毎年試行錯誤した上で「シンプルなスタイルのビールの方が生ホップの良さが引き立つ」という結論に至り、今回このスタイルを選んだそう。

「カスケードというホップを使用しています。その香りを思い切り楽しんでほしい。又アルコール度数4.0%と飲みやすいのでまず1杯目に飲んでいただくと、その後のお食事も更に美味しく召し上がっていただけるかと。

それから、実はレストランスタッフ自身も、このビールをサーブして提供するのを毎年楽しみにしているんです。ホップを浮かべたグラスを見てお客様が『わぁっ』って喜んで頂ける反応が嬉しくて」

そんなお話を齋藤さんから伺いました。

筆者も実際にお店で注文し「わぁ、素敵」と楽しい気持ちに! ぷかりと浮かぶ可愛い毬花を飲み終わる最後まで楽しめた

朝、摘んだホップを持って帰って来てそのまま仕込んだスペシャルなビールの名前だから

「Farm to Glass」=「農場からグラスへ」

ドリンカブルで綺麗なビール造りが得意な No.9 BREWERY らしく、軽くて爽やか!摘みたての生ホップ100%のフレッシュなホップ感を味わえるこちらのビールをぜひ味わってみてはいかがでしょうか。その爽やかさで、残暑も吹き飛んでいきそうです。

〇商品概要〇
Farm to Glass🍃🍺 季節限定商品 350ml
【アルコール度数】4.0%
【スタイル】SMaSH(スマッシュ)
【モルト】Maris Otter(マリスオッター)
【ホップ】北杜市産カスケード(生)
【価格】缶ビール 660円(税込み)

〇販売WEBサイト〇
https://huge-ish.stores.jp/?category_id=610b64fd8696c746d246db79

〇NUMBER NINE BREWERY(QUAYS pacific grill内)〇

QUAYS pacific grill(キーズ パシフィック グリル)

※写真提供 NUMBER NINE BREWERY
(最後の写真のみ筆者撮影)

Farm to GlassNUMBER NINE BREWERYSMaSHクラフトビールナンバーナインブリュワリーナンバーナインブルワリーフレッシュホップビール小林ホップ農園

※記事に掲載されている内容は取材当時の最新情報です。情報は取材先の都合で、予告なしに変更される場合がありますのでくれぐれも最新情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。

(一社)日本ビアジャーナリスト協会 発信メディア一覧

アバター画像

この記事を書いたひと

AYANEE/あやねえ

MC・ビアチューバー・ビアインフルエンサー

旅とビールが大好き! MC・ナレーションなど話す仕事の傍ら、2013年頃より「ビール旅」を開始。五大陸52ヵ国を巡って各地のビールを飲みまくる。

その際に気づいた「その地ごとの、独特のビールカルチャー」の面白さを共有したい、又「日本のビールカルチャー」も世界に発信したい、という思いから、2018年、YouTubeにて「BeerTuber AYANEE / ビアチューバーあやねえ」チャンネル開設。

ブログ、インスタグラム、ツイッター、Facebook、TikTokといったSNS発信も行っている。

世界のビールシェアイベント開催、ビールツアー企画&ガイド担当。

地元千葉では「醸造家×料理人×生産者」を応援する「ちばクラフト青空ビアガーデン」イベント&ステージ等企画・MC・スタッフとして活動。

2021年ビアジャーナリストとしても活動を開始。

なおビール以外に、各国のティー&コーヒー&アフロウィッグコレクター。「異国の不思議なスキンケア商品」を試しまくるなど、気になることは何でもトライするチャレンジャー!!

ビールの美味しさはもちろんのこと、ビールを通じたコミュニケーションの楽しさを、幅広く共有したい! お会いしたら、ぜひ乾杯しましょう♪

【YouTubeチャンネル】
BeerTuber AYANEE / ビアチューバーあやねえ
ちばクラフト青空ビアガーデン(MC担当)

【執筆】
・講談社FRaUウェブサイト
2022年8月5日は『世界ビールデー』国内外でブームの「クラフトビール」専門家に聞いた、今夏おすすめ6選
・けやきひろばビール祭り 新規出店者 紹介記事
Derailleur Brew Works(2022春)
ACDC (2023春)
KANKIKU BREWERY(2023春)
希望の丘醸造所 (2023秋)

【徒然ブログ & SNS】
アメブロ:MC AYA-NEEの旅&ビール時々アフロダイアリー
Instagram:mcayanee
X(Twitter) : mcayanee
TikTok : beertuberayanee
・Untappd : beertubeerayanee
・Theads : mcayanee

【ビールイベントMC】
日立オクトーバーフェスト (2017)
ちばクラフト青空ビアガーデン (2019~Now!)
P.C.M.CRAFT BEER FESTIVAL 2022(2022)
すみだワンコインオクトーバーフェスト(2022)

【ビールツアー等】
まいまい東京 東京のクラフトビール街歩きツアー企画&ガイド担当
横浜ビアバイク ガイド担当(2023/7/28~)
竹芝ビアバイク ガイド担当(2023/8/31)

【オンラインツアー&ステージ 企画/ディレクション】
ちばまるごとBEERRIDE(ビアライド)2022秋~
「銚子BEERRIDE」”銚子ビール×銚子電鉄”ツアー
「成田BEERRIDE」 ステージイベント(成田空港 中央広場)

ストップ!20歳未満者の飲酒・飲酒運転。お酒は楽しく適量で。
妊娠中・授乳期の飲酒はやめましょう。