[テイスティング]2014.5.27

ワールドクラスの人材が集まったセントアーチャー「ペールエール」―ビアレポート(98)

デザインセンスを身につけたい私です。

センスというのは身につけられるものではなく、天性のものなのかもしれませんが、勉強することである程度は身につけられるものだと考えています。その場合、センスというよりも「知識」になるのかもしれませんが…。

さて、今回ご紹介するのはアメリカのセントアーチャー・ブリュワリー「ペールエール」です。

Saint Archer Pale Ale

Saint Archer Pale Ale

セントアーチャー・ブリュワリーはサンディエゴで2013年に設立された醸造所。この醸造所の面白いところは、スケートボーダー、サーファー、スノーボーダーアーティスト、ミュージシャンが集まって造ったということ。しかも、それぞれの分野でワールドクラスの人たちばかり。残念ながらその分野に明るくないので、プロスケーターのマイキー・テイラー、ポール・ロドリゲス、プロサーファーのテイラー・ノックス、ジョシュ・カーと言われてもまったくピンとこないのですが、すごい方たちのようです。そこに、醸造ディレクターとして元ピッツァ・ポートのイーガ・ミヤシロ、ヘッドブリュワーとして元マウイ・ブリューイングのキム・ルッツを迎えています。

パロットドッグモダンタイムスの記事でも書きましたが、このセントアーチャーのデザインも、統一感のあるデザインで色を変えて変化をイメージさせる手法。定番ビールの色を黄(ブロンドエール)、青(ペールエール)、赤(IPA)、白(ホワイトエール)と変えています。印刷に使われる色のCMYKにも近い配色で、自分としては見慣れた安心感のようなものもあります。

そのうち飲んだのはペールエール。ホップにカスケード、チヌーク、シトラ、シムコーを使い、柑橘系の香りを漂わせています。甘味は抑えめで、フィニッシュには強めの苦味が続き、ついついもう一口…と進んでしまうビールです。これからの季節にもぴったり。

こういったデザインを眺めているだけでうっとりしてくるものですが、ボトルに直接印刷されているので、ラベル収集できないのが残念。ボトルをそのまま保管しておけばいい話ではありますが…。

【BEER DATA】
ペールエール
生産地:アメリカ
醸造所:セントアーチャー・ブリューイング
スタイル:ペールエール
アルコール度数:5.5%

※記事に掲載されている内容は取材当時の最新情報です。情報は取材先の都合で、予告なしに変更される場合がありますのでくれぐれも最新情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。

(一社)日本ビアジャーナリスト協会 発信メディア一覧

アバター画像

この記事を書いたひと

富江 弘幸

ビールライター

1975年、東京都生まれ。法政大学社会学部卒業後、出版社でライター・編集者として雑誌・書籍の制作に携わる。その後、中国留学、英字新聞社ジャパンタイムズ勤務を経てビールライターとして活動中。ビアジャーナリストアカデミーの講師も勤める。

【著書】
教養としてのビール(サイエンス・アイ新書、SBクリエイティブ)
BEER CALENDAR(ワイン王国)

【執筆・監修】
和樂web(小学館)
Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)
東京人(都市出版)
ビール王国(ワイン王国)
ビール大全(楽工社)
るるぶキッチンmagazine 秋冬号(JTBパブリッシング)
あなたのしらない、おいしいビール(cakes)
他多数。

【出演】
金曜たまむすび(TBSラジオ)
ちきゅうラジオ(NHKラジオ第1)
すっぴん!(NHKラジオ第1)
浜美枝のいつかあなたと(文化放送)

Twitter:hiroyukitomie
Website: 地域とビール
Weblog: 地域とビールとブログと

ストップ!20歳未満者の飲酒・飲酒運転。お酒は楽しく適量で。
妊娠中・授乳期の飲酒はやめましょう。