[コラム]2021.8.2

【ビールのある風景in岩手⑳】ビールグッズも豊富! ビールの飲み比べも出来る道の駅「遠野風の丘」

岩手県の遠野市は、半世紀にわたり日本随一のホップ生産量を誇り、日本産ホップの栽培を続けています。
近年の生産量はピーク時の5分の1にまで落ち込んではいますが、ホップを次の世代にしっかり受け継ぎ、新たな価値を創造するために、官民あげての取組「ビールの里構想」(遠野を「ホップの里」に留まらず、農家や醸造家、地元企業、行政や市民が連携して、ビールを核とした産業でにぎわう街に変貌させるプロジェクト)も始まっています。
そんな遠野のホップやビールに関しては様々なところでこれまでも取り上げられてきたので、ある程度は知っているという方も多いでしょう。8月下旬に開催されてきた「遠野ホップ収穫祭」のようなイベント時には遠方からも多くの方が来訪されてきたので、現地の魅力を実際に感じられた方もいらっしゃると思います。

*なお、2021「遠野ホップ収穫祭」については、これまでと大幅に内容を変更しての開催予定となっています。会場で持ち帰り用としてのビール販売は行いますが、生ビールの提供は無く会場での飲酒も出来ません。ご注意ください。

知られていることも多い遠野ですが、ここではちょっと傾向を変えて、リニューアルされた道の駅「遠野風の丘」をビールという視点から紹介したいと思います。

道の駅「遠野風の丘」は今年4月にリニューアルオープン

道の駅「遠野風の丘」は今年4月にリニューアルオープン。約4か月が経過しました。

改めて道の駅とは…
道路利用者のための「休憩機能」、道路利用者や地域の人々のための「情報発信機能」、道の駅を核としてその地域の町同士が連携する「地域の連携機能」という3つの機能を併せ持った道路施設で、国土交通省により登録されています。1993年に登録が始まり、2021年6月11日時点の全国登録数は1,193か所。いまや日本の多くの地域で一般道を走るうえで大事な施設です。

遠野市の岩手県釜石市から花巻市に至る延長約120キロの国道283号線のほぼ中間に位置する道の駅「遠野風の丘」。少し遠くからでも見える大きなスパイラルマグナス風車が目印です。近くを走る釜石自動車道(料金は無料)の遠野ICからもすぐなので、車ではアクセスしやすい場所にあります。


今年4月にリニューアルオープンしたあとは、入り口右手の物産・産直ホールがさらに広くなり、明るい雰囲気になりました。

そして、その一角には、ビールに特化したコーナーも出来ています。ビールの紹介だけでなく、ビールにあうおつまみやグッズの紹介もされています。

シーズン中であれば、遠野で生産されているパドロンも購入出来ます。パドロンとは、スペイン原産のピーマンやししとうに似た野菜で、スペインではビールの定番のおつまみとして親しまれています。

すぐ隣にある冷蔵ケースには、遠野で造られているクラフトビールもずらりと並んでいました。

道の駅でビールが飲める?

入り口の左手には広いフードホールも出来ました。木材を多く使った店内は落ち着いた雰囲気で、飲食での利用がしやすくなりました。

広くなった展望デッキからは猿ケ石川などが眺められます。ここでジンギスカンを食べることも出来るそうです。

食事も充実していますが、ビール好きにとって一番気になったのはこちらのコーナー。車で来るはずの道の駅に地ビールコーナーがあり、さらに飲み比べメニューが用意されているのは初めてです。でも、ハンドルキーパーがいれば飲めますね。

他のお店では、パドロンを使ったおつまみも提供されていました。

残念ながら、私はこの道の駅を訪問するときはいつも自分での運転になってしまうため、まだここでビールを飲めていません。
車を使わない方法も検討してみたのですが、最寄り駅の釜石線綾織駅から約2.5キロあり徒歩30分はかかることに加え、列車本数が1日7~8本なのでまだ実現出来ていません。(快速も停車する遠野駅からは3.7キロほど。レンタサイクルもありますが、自転車とはいえ飲んだら絶対に乗ってはいけません!)
今度は運転してくださる方を確保して、ぜひ実際にここでビールを味わってみたいと思っています。

「道の駅遠野風の丘」は、遠野を訪問する(あるいは通りかかる)機会があれば、一度は立ち寄ってみていただきたい場所です。その際は、ビール好きなら少なくとも帰りだけでも、ハンドルを握らなくても済む手段を確保出来ると理想的だと思います。

道の駅 遠野風の丘
岩手県遠野市綾織町新里8地割2番地1
TEL.0198-62-0888  FAX.0198-62-0205
釜石自動車道遠野ICから車で約2分
駐車場:普通車212台 大型車16台
年中無休
<営業時間>
売店・産直ホール [4~10月]8:00~18:00(7~8月は19:00まで)[11月~3月]8:30~17:30
フードホール[4~10月]8:30~18:00[11月~3月]8:30~17:30
*その他施設によって営業時間が異なります。

パドロン岩手道の駅遠野遠野風の丘

※記事に掲載されている内容は取材当時の最新情報です。情報は取材先の都合で、予告なしに変更される場合がありますのでくれぐれも最新情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。

(一社)日本ビアジャーナリスト協会 発信メディア一覧

アバター画像

この記事を書いたひと

きただ ともこ

ビアジャーナリスト

ビールと旅と野球観戦が大好きです。
主に、ビールがどんな土地で造られてどんな感じで飲まれているかに関心があり、気になるビールが出来るとその地元を訪ねたくなります。日本全国たまには海外にも足を運び、特に国内は岩手、海外は韓国のクラフトビールに注目してきました。
ビール好きがきっかけで岩手にどっぷりはまり、2019年4月から岩手沿岸の仮設住宅に住みながらの仕事を経験。現在も岩手に拠点を置き、得た情報を実際にこの目で確かめながら、岩手中心に東北地方のビール事情を発信してきました。最近は、日本語での情報が少ない韓国のビールについても、現地に足を運んで手に入れた情報をもとに記事にしています。

ストップ!20歳未満者の飲酒・飲酒運転。お酒は楽しく適量で。
妊娠中・授乳期の飲酒はやめましょう。