日帰り弾丸ビールツアー/神戸その2
この記事は神戸の魅力を紹介する弾丸ビールツアーその1の続きとなります。
続いて紹介するのはすぐ近くのこちら!
六甲ビール×焼き鳥
HOPSTAND 三宮店
やっぱり…兵庫まで来たら六甲ビールさんは抑えておきたいですよね?
こちらはブリューパブというわけではないのですが、
六甲ビールの常設&オリジナルコラボビールを置いている焼き鳥店です!
公式認可店とでも言いましょうか。
店内はカウンターとテーブルがあり24席でL字型のレイアウト。
細長く、焼き鳥屋という性質もあってか団体というよりは、
1名か2名客の出入りが多いように見受けられます。

オリジナルビール「北長狭エール」
HOPSTAND×六甲ビールのコラボオリジナル、北長狭エールがこちら。
北長狭はこちらの地名ですね。
ホップ3倍で度数は5%ながらIBU53と、大手ビールの倍近い数値!!
しかしながら苦みだけが強いと思いきや、ビール自体も麦のコクがあり、
なんといっても抜群のキレ!
こ、これは焼き鳥の脂を口の中でリフレッシュしてくれるのでいくらでも飲めます!

わかりやすい液量見分け一覧
また、個人的には細長いピルスナーグラスのインパクトに圧倒されました。
これ、絶対写真撮りたくなる仕掛けでしょう。確信的でしょう。

下からあおるとタップサーバーの色と合わさって美しい…
そうこうしている内に焼き鳥の盛り合わせが。

ササミの上には薫製チーズが!
盛り合わせは焼き上がり次第提供してくださいました。
最初に来たのはササミ。チーズから漂うスモーキーな香りがそそります!

6種盛り ¥1080
どれがどれだか記録しないうちに1本食べてしまいました。失礼しました。
こちらの焼き鳥のすごいのは全てレア目で焼いてくれるところなのです。
スタッフさんからも「レアですが大丈夫ですか?」と確認してくださるので苦手な人も調節OK!
どれも味の中がしっとりしており、固くないし臭みもない。
小ぶりなので女性でも口に放り込みやすい!
さらに写真の隅にちょいちょい登場している、ホップ入りブレンドスパイスが…
クミン、カルダモン?何種類でしょうか…塩みと形容し難い恍惚の時間を約束してくれます。
思わず、こぼれる笑み。
調べてみるとビールだけでなく、焼き鳥を目当ての方も多いようです!やっぱりね!

六甲IPA
甘い香りと、ブリティッシュスタイルらしい香ばしさと軽い苦みのハーモニーがあるIPA。

ホワイトマドロス
こちらはヴァイツェンというよりは酸味が前に出ていますが、バナナのエステルは大変色濃く、
しかし重くなりがちなボディをホップ、炭酸とキレで大変きれいにまとめているのが印象的でした。
この泡立ちだと焼き鳥でも合うんですね。目からウロコでした。

ポーター
カカオとモルトの香ばしさを保ちつつ、重たすぎないバランス。
ジャパンアジアビアカップにて銅賞獲得歴もある自信作です。
97年創業 名水を使ったビール
六甲ビールさんは埼玉のけやきひろばビール祭りにも出店する神戸を代表するブリュワリー。
関東ではさすがによく見かけるとは言えませんが、
ビール好きの方ならば名前を聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。
社長の脱サラから開業するまでを綴った自筆台紙がホームページにありましたが、
気迫と決意が漂っており、僭越ながらご紹介しておきます。

スロービールスローライフという言葉の提唱を黎明期からされていたのには驚き
ドイツのビールがきっかけだったようですが、前述のポーター、IPA含め
ボトルコンディクション商品など現在は幅広い種類を展開しています。
神戸に来たなら是非チェック!

アンチョビキャベツ
HOPSTANDさんでは焼き鳥以外の取り扱いもあります。
豪快に盛られたアンチョビキャベツはヘルシーなのに食べ応えがあり、
アンチョビの塩とマヨネーズの風味がビールと食べるのに最高にマッチ!

ひね鶏ポンズ
ポンズがさっぱりするひね鶏は食感があるので食事のリズムを変えたいときにもぴったり。
また、お話をお伺いすることは出来なかったのですが、
徒歩圏内に自家醸造を行っている、
IN THA DOOR BREWING
外国人ブリュワーの方が開いている、
Brew Pub スターボード
隠れ家のような佇まいの、
バー&レストラン ノミーナ
等々このあたりの店舗を皆さん回遊するそうです。
駅前にこれだけクラフトビールが楽しめる店舗が、
しかもそれぞれ個性があって選べる楽しみがあるのはとても羨ましいですね!
肝臓が喜ぶ!
素晴らしい店舗が集中しておりこれからますます盛り上がりそうな神戸。
観光のお供に、新しいビールに出会ってみませんか。
橋本様、並びにスタッフ様、
お忙しい中ご協力いただき有り難うございました!
HOP STAND 三宮店
【住所】兵庫県神戸市中央区北長狭山通2-9-5
【TEL】078-321-6656
【HP】http://hopstand.com/
六甲ビール
【TEL】078-981-2130
【HP】http://www.rokko-beer.com/
※記事に掲載されている内容は取材当時の最新情報です。情報は取材先の都合で、予告なしに変更される場合がありますのでくれぐれも最新情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。