【コンビニペアリング】「三陸牡蠣のスタウト」に「サバの味噌煮」はいかが?
●いわて蔵ビール 三陸広田湾産牡蠣のスタウト
アルコール7%とは思えないしっかりとしたコクと旨味が強い満足感を与えます。
![世嬉の一酒造株式会社「いわて蔵ビール 三陸広田湾産牡蠣のスタウト」](https://www.jbja.jp/cms/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1931.jpg)
世嬉の一酒造株式会社「いわて蔵ビール 三陸広田湾産牡蠣のスタウト」。重層的な味わい深さが素敵です。
そのままでもいいですが、お供を付けるなら「鯖の味噌煮」なんていかがでしょう?
![セブンプレミアム「さばの味噌煮」](https://www.jbja.jp/cms/wp-content/uploads/2021/03/IMG_1917.jpg)
今回はセブンプレミアム「さばの味噌煮」をチョイス。親しみやすい味付けです。
✅色が濃いものには濃い色の組み合わせ
✅鯖の魚くささをロースト香がマスキング
✅味噌の塩味とビールの甘味の均衡化
✅牡蠣由来のミネラルな風味とサバの味わいが綺麗に同調
✅牡蠣の旨味と鯖味噌のコクがバランス
非常に素晴らしいペアリングを味わえますのでぜひチャレンジしてみてください。
▲関連リンク:【明日から使える!】おつまみ選びが得意になるたった4つのペアリング法則
※記事に掲載されている内容は取材当時の最新情報です。情報は取材先の都合で、予告なしに変更される場合がありますのでくれぐれも最新情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。