【着脱式第2弾!】世界に一つだけの王冠標本を作ろう!
ビアギークなら王冠もラベルも楽しみたい!!
(私を含め…)そう思いながら、保存方法に日々頭を抱える方も、きっと、きっと!!多いことでしょう。

この大量に集めた王冠をいかんとするか…。こんなに個性豊かで美しいのに捨てるなんてもったいない!!
思わぬ大反響であった『着脱式王冠バッジ』をはじめ、これまでも王冠とラベルをコレクトするご提案をして参りました。
≪ラベルレコーダーがない時のラベル保存術≫
https://www.jbja.jp/archives/12964
≪気分で替える着脱式王冠バッジ~あなたの好きな王冠はどれですか?~≫
https://www.jbja.jp/archives/11938
そして本日は、
【 着脱式!! 王冠標本 】
をご紹介させていただきます!
用意するものは
★ファブリックボード(布製のボード。コルクでも可)
☆ネオジム磁石
★画ビョウ
☆接着剤
と王冠のみ。すべて100均で買えます。いい時代になりました。

今回の材料。「100円ショップのSeria(セリア)」の「超強力マグネット ミニ8P」と「Pushpin Antique(プッシュピン アンティーク)」「FABRIC BOARD(ファブリックボード)」の組合わせが、取れにくく、かつ外しやすくて便利です。
下準備は、保存したい王冠に接着剤で磁石をくっつけるだけ。以上。

ネオジム磁石のため接着せずともその強い磁力でくっつきますが、紛失防止も兼ねて。

あとは、ボードに予め画鋲をさしておき…

先程のオウカンをぺったんこするだけ♪

王冠を自由に変更できるのはもちろん、がびょうの位置を変えればレイアウトも簡単に変更できます。

ファブリックボードなら、安全ピンを付けることで、前回の『着脱式王冠バッジ』を保管する事もできる。
自分の好きな銘柄を集めたり、インテリアとして飾ったり、お店の装飾に…
ワンコインで楽しめる『王冠標本』、皆様もいかがですか?

お洒落にコレクションして、ビア仲間同士との会話も弾む!?
※記事に掲載されている内容は取材当時の最新情報です。情報は取材先の都合で、予告なしに変更される場合がありますのでくれぐれも最新情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。