【コンビニペアリング】「Roundhouse Kick」を飲むなら、「カレーパン」を合わせましょう
✅ 「Roundhouse Kick」を飲むなら、「カレーパン」を合わせましょう
黒は黒でも「ガチオモ」系!に意外な組み合わせ!
本日「CREW Republic Roundhouse Kick」を飲まれる貴殿貴女様。
このビールのおつまみは「カレーパン」がおすすめです!!
■まさに皇帝というべき味わい
ギネスに代表されるビアスタイル「スタウト」。
「インペリアル」とつくと強力Ver.。
強めのモルト風味や甘味、フルボディな飲みごたえを兼ね揃えています。

「CREW Republic Roundhouse Kick」
ティスティングコメントはこちら。
◎外観 : 泡立ち、持ち良好。澄んだ濃いブラック。
◎香り : コーヒー、ダークチョコが支配的。青リンゴ、コーヒーリキュール、醤油、焦がしキャラメルのような甘いようなニュアンス。
◎味わい : 甘味ミディアムフル、苦味ストロング、フルボディ。トロッとした口当たり。
◎総じて : 香りの割には甘味と釣り合いを取り苦味が嫌に感じない。炭酸のレベルも強すぎず、スムースに流れていく。余韻にはコーヒーフレーバーが長ーく残る。
アルコールを感じない危険なやつ、、
あぁ、これだけで完成品、、、笑
■皇帝だって庶民の味わいを楽しみたい?
「インペリアルスタウト」と合わせるならチョコやスイーツが定番ですが、、
意外や意外!
「カレーパン」を合わせるのも素晴らしいハーモニー!

「セブンイレブン やみつきになる!スパイス香るカレーパン」をチョイス。
ビールのコーヒー感がカレーの隠し味のように深みをプラス。
スタウトの甘みが辛味や塩味を抑え、余韻には野菜の味わいが引き出されるペアリングです。
皇帝だって、たまには庶民の味を食べたっていいじゃない!?

お互いの角を丸くするペアリング。
—–
【醸造所】CREW Republic Brewery GmbH
【商品名】Roundhouse kick
【アルコール度数】9.1%
【輸入者】KOBATSU Trading AG
【醸造所HP】 https://crewrepublic.de/
—–
#ドイツビール
#コバツトレーディング
#ビアジャーナリスト
#くっくショーヘイ
#ビール
#地ビール
#ビール好き
#クラフトビール
#クラフトビール好きと繋がりたい
#ビール好きな人と繋がりたい
#ビールで明日を幸せに
#ビアスタグラム
#ペアリング
#おうちじかん
#リラックス
#癒し
#カレーパン
#craftbeer
#beerstagram
#pairing
#CREWRepublic
※記事に掲載されている店舗のメニューや営業時間、イベント内容などの情報は予告なしに変更される場合があります。店舗のホームページやイベントの告知ページなどをご確認の上、ご来店・ご来場くださいますようお願い申し上げます。
日本ビアジャーナリスト協会 公式facebookページ
公式facebookページの右上にある「いいね」をポチッとしてくださいね。よろしくお願いします!